ニュース| 関西大学北陽高校サッカー部サポートサイト「燃えろ!北陽」

HOME
ニュース
最新試合〔公式戦〕結果
9/13(土)
高円宮杯U-18サッカーリーグ2025 OSAKA1部(後期)
第12節
関大北陽 金光大阪B
3
0 前半 0
3 後半 0
0
宮垣
衣川
新林
得点者  
賛助会員
北陽高校サッカー部公式ページ
北陽高校サッカー部公式ページ


らいふ西宮
亀田コンストラクション
らいふセンタープール
有限会社フォーライフ
ピーバイエス株式会社


ニュース
news
2013年7月28日(日曜日)
堺ユースフェスティバル初日
今日から堺ユースフェスティバルが始まりました。初日の結果は、関大北陽 4 VS 0 奈良五條  関大北陽B 4 VS 2 国見B でした。炎天下の中、意識したのは、“ボールを動かす事”でした。そのためのサポートの距離や角度を意識して戦うことができました。厳しい環境の中でも妥協せず、チームのやるべきサッカーを追求していきたいと思います。 

KJ-1年生大会 VS 大商学園高校 △0-0
関西大学千里山キャンパスの北広場グラウンドで大商学園高校と試合をしました。互いに時間とスペースを与えない緊張感のあるゲームでした。決定機を作れないままゲームは終了し結果は0-0の引き分けでした。今日の試合では、互いの役割を確認せず自分がやりたいことをやるというプレーが目立ってしまい、思うような連携ができていませんでした。今後の試合ではコミュニケーションをしっかり取り、チームで戦う姿勢を見せていきたいと思います。

2013年7月26日(金曜日)
KJ-1年生大会 VS 芦屋学園高校 ●0-1
芦屋学園総合グラウンドで芦屋学園高校と試合をしました。ゲームは支配するものの、決定機を外し得点を取ることができませんでした。終了間際に失点してしまい、結果は0-1でした・・・。ワンプレーワンプレーに責任を持って戦いたいと思います。

2013年7月23日(火曜日)
堺ユースフェスティバルが始まります。
堺ユースフェスティバルが始まります。 Aチームの日程は、7/28 A VS 五条10:10~J-GREEN堺S9 7/29 A VS 明誠学院 8:30~ J-GREEN堺S10 7/29 A VS 崇徳 11:50~ J-GREEN堺S11 7/30 A VS 中央学院 8:30~ J-GREEN堺S10 7/30 A VS 盈進 15:10~ J-GREEN堺S9  Bチームの日程は、7/28 B VS 国見B 8:30~ J-GREEN堺S10 7/30 B VS 久御山B 13:30~ J-GREEN堺S13 応援よろしくお願いいたします。

2013年7月22日(月曜日)
第1回 合同練習会を行いました。
関西大学千里山キャンパスで第1回合同練習会を行いました。練習会にはクラブチームや中学校から89名の選手が参加してくれました。遊ぶ時は遊び、やる時はやる!!というチームの雰囲気が伝わったかなと思います。在校生と共に、日本一を目指す仲間が集まってくれたらなと思います。8/17(土)には第2回練習会を予定しております。興味のある受験生はサイドバナーからアクセスしてください!!

2013年7月21日(日曜日)
U-18リーグ戦(第14節 ) VS 興国高校 ●0-2
履正社高校の茨木グラウンドで興国高校と試合をしました。前半のアディッショナルタイムで1点を奪われ、後半の立ち上がり2分にも失点してしまい、0-2という結果でした・・・。終了間際と立ち上がりは特に集中しなければいけない時間帯です。チームの課題であるそこを踏ん張りきれないのは、チームの弱さです。この夏を通して心身共に強くなりたいと思います。

2013年7月20日(土曜日)
KJ-1年生大会 VS 東山 ●2-5
今日から1年生大会が始まりました。今日は、東山高校のグラウンドで東山高校と戦いました。結果は2-5でした。お互いのコミュニケーション不足で攻撃も守備もちぐはぐになってしまい思うようなサッカーができていませんでした・・・。1年生だけで移動し、アップをしてゲームをするという経験を通して、今まで先輩たちにいかに頼っていたのかということがよくわかったかと思います。これからも1年生大会は続きます!この経験を生かし、1年生には夏休みにひとまわりも、ふたまわりも成長してほしいと思います。

2013年7月16日(火曜日)
私学大会2回戦 VS 大阪産業大学付属高校 ●0-4
J-GREEN堺で私学大会がおこなわれました。この大会を最後に、進学に向けて勉強に取り組む3年生を中心に試合に臨みました。前半に4点を取られ苦しい状況となりましたが、応援団の「絶対に諦めるな!!」という声援の中、ピッチの選手たちは一生懸命頑張りました。良い結果を得ることはできませんでしたが、3年生たちの必死に頑張る姿に後輩たちは感銘を受けました。今日の試合には現役・OBの保護者の方々をはじめ、たくさんの方々から熱い声援をいただきました。本当にありがとうございました。

2013年7月15日(月曜日)
U-18リーグ戦(第13節 ) VS 桃山学院高校 △1-1
履正社高校茨木グラウンドで桃山学院高校と試合をしました。前半はゲームを支配していましたが、なかなか点数が取れずに0-0でした。後半、サイドから崩され失点を許しましたが、最後まで諦めずラスト10分の猛攻により1点を取り返し1-1の引き分けでした。

2013年7月13日(土曜日)
U-18リーグ戦(第12節 ) VS 清風高校 ○4-3
堺J-GREENで清風高校と試合をしました。前半はゲームを支配され1-3で折り返しました。ハーフタイムに気持ちを入れ替え、後半は3点を取り返し、結果は4-3で勝ちました。今日の試合は、「苦しくなった時に本当の姿が現れる」というキーワードをもとに戦った試合でした。その中で、上級生の踏ん張りと逞しさが見られた試合でした。

< 前ページへ
次ページへ >