

2022年7月17日(日曜日)
2部第5節 A vs 履正社B 〇2-0
履正社高校のグラウンドで2部リーグの試合(45×2)を行いま した。対戦相手は履正社高校Bさんでした。首位決戦となった今日の試合は、球際で激しいぶつかり合いとなり 、お互いに一歩も譲らない戦いとなりました。前半45分にCKから得点し、前半を1-0で折り返し、後半20 分にもCKから得点し、2-0で試合を終えました。本日で前期リーグが終了し、前期リーグを首位で折り返しました。1週間後に始まる全国大会に向けて良い準備ができています。このまま良い準備を続けます!応援よろしくお願いいたします。
2022年7月10日(日曜日)
2部第9節 A vs 茨木 〇3-1
関大北陽高校のグラウンドで2部リーグの試合(45×2)を行いました。対戦相手は茨木高校さんでした。前半は攻撃で良い形を作り出すも茨木高校さんの粘り強い守備で得点を決める事が出来ずスコアレスで折り返しました。後半は沢山のチャンスを作り出し3点を取り結果は3-1で勝ちました。インターハイ(全国大会)を想定して連戦を組みましたが、連戦の後半に勢いを出せたのはチームの成長した部分でした。2週間後に開幕する全国大会に向けてしっかり準備を進めます。得点者:東村×2 栗野
2022年7月9日(土曜日)
TM A VS 関西大学
j-green堺で関西大学さんとTM(35×2)を行いました。全国大会のシュミレーションとして兄貴分の大学生に時間を作っていただきました。
今日の試合は攻撃・守備・切り替えで学ぶことが多い試合となりました。最後は大学生の皆さんから、7/24から始まる全国大会に向けて「フレ〜!フレ〜!北陽!頑張れ!頑張れ!北陽‼️」というエールをいただきました。大学生の皆さん本当にありがとうございました🙇♂️
本日、関大サッカー部も総理大臣杯全国大会の出場を決めました!おめでとうございます🎉㊗️
Groeien⑤ vs履正社 ●3-4
履正社茨木グラウンドで履正社高校と関西U-16~Groeien~(45×2)を行いました。セカンドボールの回収ができず、その流れでゴール前に入れられて失点をしていまい、0-1で前半を折り返しました。後半は54分と55分にセットプレーとショートカウンターから得点を奪い逆転をしましたが、その後立て続けに失点を重ねてしまい逆転を許しました。87分にCKから得点を奪うも3-4で試合終了となりました。得点者:市東 佐々江 中村和
2022年7月2日(土曜日)
2部第8節 A vs 柏原 ●0-1
関大北陽高校のグラウンドで2部リーグの試合を行いました。対戦相手は柏原高校さんでした。期末試験(6/30〜7/6)の最中に行われた今日の試合は選手たちのコンディションが整わず厳しい試合となりました。前半は柏原高校さんに押し込まれるシーンが多くなりロングスローやCKでゴールへの道をたくさん見せてしまいました。32分に失点して前半を0-1で折り返し、後半も炎天下の中、動きに精彩を欠き結果は0-1の敗戦となりました。7/6(水)まで期末試験は続きますがコンディションを整えて次戦に臨みます。
2022年6月26日(日曜日)
2部第7節 A vs 大産大附属B 4-0 〇
関大北陽高校のグラウンドで2部リーグの試合を行いました。対戦相手は大阪産業大学附属高校Bチームさんでした。立ち上がりから良い流れを作りますがシュートまで行く事ができませんでした。終盤になり徐々にサイド攻撃が機能しだして前半に2点を取る事ができました。後半も攻撃の手を緩めず2点を追加し、結果は4-0で勝つ事ができました。得点者:宝栄 亀井 東村 栗野 昨日(6/25)全国大会の組み合わせも決まりチームは良い緊張感の中で活動する事ができています!全国大会までの1ヶ月で更に成長して大会を迎えます‼️引き続き応援よろしくお願い致します。