関西大学北陽高等学校サッカー部公式ホームページ

HOME
News
最新試合〔公式戦〕結果
6/29(日)
高円宮杯U-18サッカーリーグ2025 OSAKA1部(後期)
第10節
関大北陽 清風
3
2 前半 0
1 後半 2
2
安井×2
北野
得点者  



合同練習会

サッカー部の取り組み
応援サイトへ サッカー部OBの皆様へ サッカー部OBの皆様へ

2022年10月30日(日曜日)
選手権大会6回戦 VS刀根山高校 7-0 〇
j-green堺s4ピッチで選手権大会6回戦を行いました。対戦相手は公立で勢いに乗っている刀根山高校さんでした。立ち上がりから40Mのロングスローに苦しみますが、全員で跳ね返し先ずは守備の確立をしていきました。良い守備からカウンターの形を作る事ができたり、セットプレーを有効に使い前半10分に先制点を取ると流れの中から2点を追加し前半を3-0で折り返しました。後半も攻撃の手を緩めず全力で立ち向かって行くのが自分たちのサッカーなので更に攻撃のギアを上げました!フレッシュな選手たちもしっかり活躍し、更に4点を追加し、結果は7-0で勝ちました!ピッチ内、ピッチ外の選手全員が役割を全うした結果、まずはベスト8に進出する事ができました!ここからは厳しい戦いばかりとなりますがこれまで同様、良い準備とチーム力で頂上まで駆け上がります‼️ 準々決勝 11月3日(木) vs桃山学院 13:30kick off @j-green堺S1ピッチ *あすリートチャンネルでLive配信が行われます。

2022年10月23日(日曜日)
選手権大会5回戦 VS豊中高校 5-0 〇
J-GREEN堺で選手権大会5回戦(40×2)を行いました。対戦相手は豊中高校さんでした。関大北陽の初戦でしたが硬さは無く、10分にカットインから先制点を取り37分にはCKから追加点を取り2-0で前半を折り返しました。後半は3点を追加し、結果は5-0で初戦を突破する事ができました。 選手権大会の初戦は何が起こるかわかりませんが全員が自分の役割を全うした結果だと思います。次戦もやるべき事をしっかりやりベスト8に入ります‼️応援よろしくお願いします。次戦(6回戦)vs刀根山高校9:30kick off @j-green堺S4ピッチ

2022年10月16日(日曜日)
2部14節 A vs 大阪産業大学附属B △1-1
関大北陽高校のグラウンドで2部リーグの試合(45×2)を行いました。対戦相手は大阪産業大学附属Bさんでした。立ち上がりから相手に9枚の守備ブロックを作られてなかなかこじ開ける事ができない状況が続きました。そんな中、CKからデザインされた形で失点してしまい前半を0-1で折り返しました。後半は10分にクロスから得点し勢いに乗りますが、追加点を取る事が出来ず結果は1-1でした。守備ブロックを形成されても自分たちからアクションをおこし2点以上取る力が無いと勝つ事はできません。今日の反省を来週から始まる選手権大会に活かして行きます。次週いよいよ選手権大会が始まります。 10月23日(日)選手権大会5回戦9:00kick off vs 豊中高校@j-green堺S8 応援よろしくお願いします。

2022年10月8日(土曜日)
2部13節 A vs 大阪桐蔭B 〇1-0
J-GREEN堺で2部リーグの試合を行いました。対戦相手は大阪桐蔭Bさんでした。立ち上がりは相手の素早い出足や切り替えの速さに惑わされ落ち着かない時間が続きました。そんな中、サイド攻撃から何度かチャンスを作りますが、決めることができず前半をスコアレスで折り返しました。後半はフレッシュな選手たちで押し込もうとしますが、逆に押し込まれる時間が増え、このままドローで終わるかと思われたアディッショナルタイム・・・クロスから押し込み得点することができ、1-0で勝ち点3を取ることができました。先週、リーグ戦が急遽延期となり、久しぶりのリーグ戦だっただけにリズムを掴むのが大変でしたが力を合わせて勝ち取った試合となりました。次節は10月16日(日)9:30~VS大産大附属B @関大北陽高校G よろしくお願い致します。

2022年9月4日(日曜日)
2部11節 A vs 香里ヌヴェール学院 〇1-0
関西大学北陽高校のグラウンドで2部リーグ(45×2)の試合を行いました。対戦相手は香里ヌヴェール学院高校さんでした。立ち上がりから良い攻撃ができましたが相手GKの好セーブなどで得点はミドルシュートのみとなりました。1-0で前半を折り返しメンバー変更によってバランスが良くなり決定機の数は増えましたが決めきることができず20本のシュートで得点は1点のみとなりました。守備はそのような状況でも我慢を続け結果は1-0で勝つことができました。今後は選手権予選&国体の期間となるため、次節(12節)リーグ戦は10月2日(日)VS初芝立命館高校@関大北陽Gです。よろしくお願いします。

Groeien⑥ vs東海大仰星 ●0-3
東海大仰星グラウンドで東海大仰星高校と関西U-16~Groeien~(45×2)を行いました。前半5分、中盤で前向きの選手をつくられ、抜け出す選手に対応することができず先制点を取られてしまいました。その後はサイドを起点に決定機を迎えるも決めきれず、0-1で前半を折り返しました。後半も流れを掴みきることができず、69分にCKから失点し82分にはゴール前の混戦を押し込まれ失点してしまい、0-3で試合終了となりました。自分たちのやるべきことを再確認したいと思います。