関西大学北陽高等学校サッカー部公式ホームページ

HOME
News
最新試合〔公式戦〕結果
4月13日
高円宮杯U-18サッカーリーグ2024 OSAKA1部(前期)
第2節
関西大学北陽高校 常翔学園
2
 2 前半 0
 0 後半 1
1
衣川
宮垣
得点者  



合同練習会

サッカー部の取り組み
応援サイトへ サッカー部OBの皆様へ サッカー部OBの皆様へ

2019年3月31日(日曜日)
プーマカップin堺(3/28~3/31)に参加しました
J-GREEN堺で全国の強豪チーム(プーマ着用チーム中心)24チームが集まり第9回プーマカップが行われました。結果は、VS中京大中京 1-2 ● VS星稜 3-0 ○ VS米子北 0-5 ● VS 四日市中央工業 1-2 ● VS 旭川実業 0-1 ● VS 鹿児島城西 2-1○ でした。自分たちがこれまで積み上げてきたモノで勝負してみましたが、全国の強豪チームはあらゆる局面でとても強く、特にトランジションと球際の所で大きな差を感じました。本当のテクニックとは何なのか?どこにこだわるのか?苦しい時に頑張れるか?など、色々なことが問われた4日間となりました。この4日間でオンザピッチもオフザピッチもまだまだ向上していく必要があると感じました。自分たちの設定した目標への距離を考え、日常を変えて取り組んでほしいと思います。

2019年3月25日(月曜日)
Aチーム・Bチームが御殿場遠征に行ってきました
3/23~3/25までAチームとBチームで御殿場遠征に行ってきました。日本一の富士山の裾野で全国の強豪チームと寝食を共にすることにより、ピッチ内・ピッチ外でたくさんのことを学ぶことができました。また、初めてAチームとBチームで同じ宿舎に宿泊したことにより、チーム内での競争が起こったり、お互いの良さなども理解したりすることができました。この経験を生かしてチーム目標である日本一に向けて進んで行きます。

2019年3月21日(木曜日)
2部L⑥ Bvs常翔学園 0-2●
履正社茨木グラウンドで常翔学園高校と2部リーグ大6節の試合を行いました。前半は相手ゴールに迫ることができず、シュートも1本と苦しい前半でしたが、0-0で試合を折り返しました。後半の立ち上がりにセットプレーから先制点を許してしまいました。北陽が前がかりになったところを、ロングパスで背後をつかれて追加点を奪われました。最後までゴールを奪うことができず、0-2で試合を終えました。

1部L⑥ A VS 清風 ●2-3
阪南大学高見ノ里グラウンドで清風高校と1部リーグの試合を行いました。前半は何度かサイド攻撃からチャンスを作りましたが得点に至らず0-0で折り返しました。後半、15分までに2点を失いました。メンバーを替え2点を取り返しましたがラストで1点を失い結果は2-3でした。リーグ戦では、残念ながらどこが勝負所かがわかっていないゲームが続いています。だから負けるのでしょう・・・。勝利という目標に向かって何をするか?どうゲームを運ぶのか?経験を積むしかないと感じたゲームでした。得点者:辻西 轟

2019年3月10日(日曜日)
TM A VS 関大 △1-1
関西大学高槻グラウンドで関西大学とTM(40×2)を行いました。今日の試合は、受ける守備ではなく、奪いに行く守備がポイントとなり、前半は良いシーンが見られました。DF・GKの連係ミスで1点を失い0-1で前半を折り返すと後半は、良い奪い方からサイド攻撃に転じ、1点を奪い結果は1-1の引き分けでした。B戦(40×1)は0-3でした。試合後は関大サッカー部の生徒やOBに大学生活についてや、高校時代にやっておくべきことなどについて話をしていただきました。大学生の皆さんありがとうございました。

2019年3月3日(日曜日)
ちびっ子サッカー教室を行いました。
関西大学北陽高校のグラウンドでちびっ子サッカー教室を開催しました。ちびっ子サッカー教室とは小学生を対象として高校生が企画・運営・改善までを行うものです。参加していただいたチームは、アオヤマサッカークラブさん、レオサッカークラブさん、太子橋FCさん、吹田クラブさんでした。小学1年生~6年生までの参加人数は96人となりました。高校生が決めたテーマは「フィニッシュの質」で、W-UPからTRまでテーマに沿った内容を考えて取り組んでいました。最後の小学生MVPインタビューでは、「高校生のお兄ちゃん達と話しができて面白かった」や「シュートがいっぱい打てて楽しかった」などの意見があがっていました。高校生たちは、コミュニケーション能力の向上や伝えることの難しさを感じるとともに、サッカーを楽しむことや、原点を見つめなおす良い機会になったと思います。参加していただいた関係者の皆様ありがとうございました。