

2025年5月17日(土曜日)
インターハイ大阪予選5回戦 VS 大商大高校 3-0○
j-green堺で大商大高校さんとインターハイ大阪予選5回戦 (35×2)を行いました。大雨、暴風の中で行われた今日の試合は、立ち上がりから思うよう なサッカーができないピッチコンディションとなりました。前半12分にサイド攻撃から得点し、1-0で前半を折り返すと、 後半21分にはミドルシュート、35分には、サイド攻撃から得点 し、結果は3-0で勝つ事ができました。
大商大高校の皆さん試合をしていただきありがとうございました。本日は、大雨暴風の中、会場に足を運んで来てくださった皆様あり がとうございました。また、公式アプリでリアルタイム速報で応援 してくださった皆様ありがとうございました。 これでベスト16進出です。昨年見れなかった景色を観に行く為、 次戦ではチーム一丸となり戦います!5/24(土)j-green会場に赤いグッズを身につけて熱い 応援よろしくお願いします!
2025年5月11日(日曜日)
Aチーム高円宮杯U-18リーグ 1部リーグ 第6節 VS東海大仰星B 1-2●
浪速高校高天原グラウンドで東海大仰星Bさんと1部リーグの試合 (45×2)を行いました。立ち上がりから相手のロングフィードに対応しますが、前半8分に 一瞬のスキを突かれ失点すると、31分にもセットプレーから失点 してしまいました。41分にサイド攻撃から1点を取り返し2- 1で前半を終えると、後半は良い流れを作り出しビッグチャンスが 2度来ますが決め切る事ができず敗戦となりました。敗戦から学び、来週から再開されるインターハイ大阪予選(5回戦 )に入ります。東海大仰星Bさん試合をしていただきありがとうございました。遠方までたくさんの応援ありがとうございました。
2025年5月4日(日曜日)
U-16 関西グロイエン 第2節 vs大阪桐蔭 1-0 〇
関大北陽グラウンドで大阪桐蔭高校さんと関西グロイエン第2節を おこないました。立ち上がりから右サイドを起点に攻め込み、 13分にPKを獲得。そのPKを落ち着いて決めて先制しました。 その後は相手のテンポの良いパスワークに苦しむ時間もありました が、得点を許さず1-0で前半を折り返しました。 後半はセットプレーが多くありながらも得点を決めることができませんでしたが、守備では全員がハードワークをおこない、 最後のところで体を張ったプレーで無失点に抑え1- 0で試合終了となりました。 連勝を目指し課題点を練習やミーティングで改善し次節を迎えたい と思います。たくさんの応援ありがとうございました。
2025年4月29日(火曜日)
Aチーム高円宮杯U-18リーグ 1部リーグ 第5節 VS桃山学院 3-2○
j-green堺で桃山学院高校さんと1部リーグの試合(45× 2)を行いました。3日前の敗戦から、このままではいけないとチームは、長時間のミ ーティングを行い、この試合に挑みました。
前半から良い流れで入る事ができ、10分にサイド攻撃から先制点 を取る事ができました!29分にPKを取られ、失点しますが、38分にこぼれ球を押し込 み、再びリード!
アディッショナルタイムには、相手の個人技術が上回り再び同点に …。後半も勇気を持って相手ゴールへ迫り続け、後半38分にカウンタ ーからスプリントし得点結果は3-2で勝つ事ができました。得点者:古谷 安井 津田 桃山学院高校の皆さま試合をしていただきありがとうございました 。今日は、リーグ戦5試合目にして、自分たちのサッカーを取り戻し た良い試合となりました!この試合をターニングポイントとしてインターハイ大阪府予選では チーム一丸となって戦います!本日も、たくさんの応援ありがとうございました。引き続き応援よ ろしくお願いします。
《MOM》13津田和輝【Next Game】インターハイ大阪府予選4回戦5月6日(火)14:30J-GREEN堺S8 VS山田高校
2025年4月27日(日曜日)
U-16 関西グロイエン 第1節 vs草津東 1-2⚫️
ダイセル播磨光都サッカー場で草津東高校さんと関西グロイエン開 幕戦をおこないました。 立ち上がりから相手の圧力に押し込まれる展開となり、 14分にセットプレーのこぼれ球をミドルシュートで決められ、 先制を許してしまいました。 その後もセカンドボールの回収率が低く、 なかなかゲームをコントロールできないまま前半を終えました。 後半は落ち着きを取り戻し、 ボールを保持する時間が長くなりますが、 シュートまで持って行くことができず、 85分にクリアボールを拾われ、 ロングシュートを決められてしまい0-2となりました。90+ 4分にFKを頭で合わせ1点を返すもそこで試合終了となりました 。開幕戦は黒星となってしまいましたが、ここから個人・ チームとして成長していき、目標を達成できるように頑張ります。 たくさんの応援ありがとうございました。
2025年4月26日(土曜日)
Aチーム高円宮杯U-18リーグ 1部リーグ 第4節 VS常翔学園 0-1●
阪南大高見の里グラウンドで常翔学園さんと1部リーグの試合(4 5×2)を行いました。前半は、何度かミドルシュートでゴールを狙いますがGKのファイ ンセーブでネットを揺らす事ができずスコアレスで折り返しました 。後半は、3分に悪い失い方から背後を取られ失点してしまいました 。点を取り返そうと、サイド攻撃からチャンスを作り出そうとしま すが、シュートに至らず結果は0-1の敗戦となりました。リーグ戦に入り思うようなサッカーはできていませんが、上手く行 かない時こそ、強化期間(1〜3月)に作り上げた自分たちのサッ カーを体現できるよう向き合っていきます!常翔学園の関係者の皆さんありがとうございました。また、本日もたくさんの応援ありがとうございました。次戦は勝ち 点3を取る事ができるように良い準備を続けて行きます。