

2013年6月22日(土曜日)
育成リーグ Bチーム VS 興国B ●2-5
2013年6月22日(土)南津守のグラウンドで育成リーグ(VS興国高校)を行いました。結果は1試合目が、2-5で負け、2試合目は2-1で勝ちました。中盤に多くの人数をかけてポゼッションする相手に対して、サイドからの攻撃でチャンスを作りましたがなかなか得点に繋げることができませんでした。明日の試合ではフィニッシュの精度を上げたいと思います。
2013年6月16日(日曜日)
U-18リーグ戦(第9節 ) VS 履正社高校 ●0-1
履正社グラウンドで履正社高校と試合を行いました。相手はリーグ戦でトップを走り勢いに乗っているチームです。前節の反省を踏まえて試合に臨みましたが、結果は0-1でした。リーグ戦は前期が終了し、1部リーグ10チーム中、5位で折り返しました。チーム・個人で出ている課題を改善して、後期リーグでは優勝目指して巻き返したいと思います!!
Bチーム TM VS 芥川・大阪朝鮮高校
2013年6月16日(日)大阪朝鮮高級学校のグラウンドで芥川高校と大阪朝鮮高級学校とトレーニングマッチを行いました。結果は、関大北陽VS芥川1-1 サブ戦4-0 関大北陽VS大阪朝鮮1-2 サブ戦6-0でした。攻撃ではフィニッシュの質を上げること、守備ではセットプレーとカウンターの対応が課題となりました。今後のトレーニングで課題修正をしたいと思います。
2013年6月9日(日曜日)
U-18リーグ戦(第8節 ) VS 桜宮高校 ○5-4
J-GREEN堺で桜宮高校と試合をしました。今日は、試合の入り方が悪く前半10分で2失点をしてしまいました。その後、どうにか立て直してセットプレーなどで3点を取り返し、前半は3-2で折り返しました。後半も相手のロングフィードに苦しみ、リードしても取り返されて最終的に5-4という結果に終わりました。勝ち点3を得ることができたのは良かったのですが、守備の部分に課題がたくさん見られました。次節の履正社戦では1点にこだわるゲームを展開したいと思います。
育成リーグ Bチーム VS 草津東B ○4-3
2013年6月9日(日曜日) 育成リーグでBチームのメンバーが、草津東高校のグラウンドで草津東高校と試合をしました。結果は4-3で勝ちました。全体的にポゼッションで上回り試合を優位に進めるも、相手に少ないチャンスを決められて試合はシーソーゲームに・・・。試合終盤には相手PKを許すもGKがファインセーブ。これで流れに乗り最後はゴール前の混戦を決めて勝利を収めました。しかし、3失点という結果を重く受けとめ、チームとして次戦に向けて修正していきたいと思います。
2013年6月4日(火曜日)
2013 体育祭が行われました。
晴天の下、体育祭が行われました。体育祭では、全校生徒が一致団結して、団対抗の応援合戦を行ったり、競争種目で闘ったりしました。昼からは、伝統のクラブ行進が行われ、その後のクラブ対抗リレーでは、陸上部には勝てませんでしたが、硬式野球部との争いに勝利して2位となりました。これからも北陽のクラブ活動の伝統を継承していきたいと思います。