関西大学北陽高等学校サッカー部公式ホームページ

HOME
News
最新試合〔公式戦〕結果
4月19日
高円宮杯U-18サッカーリーグ2025 OSAKA1部(前期)
第3節
関大北陽 金光大阪B
2
1 前半 0
1 後半 0
0
宮垣
北野
得点者  



合同練習会

サッカー部の取り組み
応援サイトへ サッカー部OBの皆様へ サッカー部OBの皆様へ

2015年7月28日(火曜日)
育成R B VS 野洲B △2-2
関大北陽高校のグラウンドで育成リーグの試合(40×2)を行いました。対戦相手は野洲高校(滋賀県)でした。前半はゲームを支配され1-2で折り返しました。このままではいけないと、後半に入りました。12分に点数を奪い、その後もチャンスを作りますが、決めきることができず、結果は2-2のドローでした。逆転できる力強さを身につけたいと思います。得点者:田中 中村

2015年7月27日(月曜日)
育成R B VS 守山北B ○8-1
関大北陽高校のグラウンドで守山北高校(滋賀県)と育成リーグの試合(40×2)をしました。前半20分に先制し、30分に追加点を取り前半を2-0で折り返しました。後半はテンポ良く攻撃することができ6点を追加しましたが、カウンターから1点を取られ8-1で試合を終えました。失点0にこだわりたいと思います。得点者:田中×4 中村×2 大橋 布浦

2015年7月25日(土曜日)
TM VS 筑陽学園高校(福岡県)△3-3
関大北陽高校のグラウンドで筑陽学園高校と試合(35×2)をしました。前半、立ち上がりから受けてしまい3点をリードされ後半に入りました。戦う姿勢と攻守の確認をして後半は3点を取り返し、3-3のドローで試合を終えました。強いチームは一瞬のスキを逃さない所が勉強になりました。また、3点差をつけられても諦めず追いつくことができたのはチームの成長でした。逆転できるチームになれるようたくましくなります。得点者:西田 藤原 田之脇

2015年7月24日(金曜日)
KJ 1年生大会第3節 VS 初芝橋本 ○4-1
関大北陽高校のグラウンドでKJ1年生大会(40×2)を行いました。立ち上がり10分に得点し前半終了間際にも追加点を取り2-0で前半を折り返しました。後半も2点を追加しましたが、終了間際に失点して結果は4-1でした。攻撃面では良い形が何度も見えましたが、失点が残念でした。最後まで気を抜かず失点のないゲームにしていきたいと思います。得点者:下別府×2 中村 茶屋

堺ユースフェスティバル7/22~7/24
7/22~7/24まで堺ユースフェスティバルに参加しました。結果は次の通りです。1日目A VS丸岡A(福井)6-0勝ち B VS仙台育英B(宮城県)2-0勝ち 2日目A VS 帝京大可児A(岐阜)1-2負け B VS 香川西B(香川)5-1勝ち A VS 那覇西A(沖縄)4-2勝ち 3日目A VSベトナムPFV0-0PK負け A VS 松商学園A(長野)3-0 勝ち B VS 那覇西B(沖縄)4-1勝ちでした。府外のチームと試合をすることによりたくさんのモノが見えました。今後に生かしていきます。

2015年7月23日(木曜日)
KJ 1年生大会第2節 VS 興国 ●0-4
関大北陽高校のグラウンドでKJ1年生大会の第2節(40×2)を行いました。前半を0-2で折り返し後半も2失点をして結果は0-4でした。決めるチャンスはあっただけに得点が0というのは残念な結果となりました。今日は、同級生に完敗をしてしまいました。この悔しさをバネに日々のTRに励んでいきます。